真岡市の地震に関する情報について

地震に対する対応について
(7月20日 更新)

東日本大震災後の復興に向けて

⇒更新履歴

(1)ごみについて 7/12更新
  <がれきについて>
震災により壊れた家庭の大谷石、ブロック、瓦について臨時置き場を開設します。
【日 時】8月6日(土)〜8月8日(月)
【搬入時間】午前9時〜午後5時
【場 所】旧真岡コンピュータ・カレッジ運動場(下籠谷)

<ごみの減量について>
 清掃センターの焼却処理能力が大幅に低下しているため、日々搬入されるごみ処理作業が追いつかず、施設内にあふれています。
 「もえるごみ」を減らすために、雑紙を分別してリサイクルできる資源ごみとして出してください。また、生ごみは水切りの徹底や堆肥化などにより、ごみの減量・抑制にご理解とご協力をお願いします。

 
(2)真岡市の水道水ついて 7/15更新
  市内4ヵ所の浄水場(石法寺、西田井、久下田、三谷)で採取した水道水について検査を行った結果、別表(PDF:46KB)のとおりでした。
なお、引き続き放射能検査を実施し、ホームページ等でお知らせします。

 
(3)電気の計画停電について
  計画停電は、原則実施しないとの発表が、東京電力からありました。
※万が一、需要ひっ迫が予想される場合は、あらかじめお知らせしたうえで、やむを得ず計画停電を実施することもありえます。

真岡市は、第1グループAと第3グループA(砂ケ原・大道泉・堀込の各一部)になっています。
・東電カスタマーセンター(0120-995-112)
停電を防ぐためにも節電(家庭での節電方法)(オフィス・工場での節電方法)にご協力ください。

 
(4)計画停電により、市の各種証明書等が発行できない時間帯があります。
  計画停電の実施により、真岡市の各種証明書や納付書等が発行できない時間帯が発生します。各種証明書等や納付書等の取得を希望される場合は、事前に市役所に連絡し、確認の上、来庁願います。ご理解とご協力をお願いします。

 
(5)道路の通行止めについて
  陥没などで危険なため、真岡女子高東側道路の女子高校門から南へ約200メートルを通行止めとしました。
【復旧工事予定】7月下旬〜9月下旬
【開通予定】10月上旬

 
(6)城山公園
  防災工事については終了しました、引き続き立ち入り禁止。
【復旧工事予定】7月下旬〜2月下旬
【開園予定】3月上旬

 
(7)義援金・災害地支援物資の受付 7/7更新
  日本赤十字社東北関東大震災義援金
 【期限】 9月30日(金)まで
 【募金箱設置場所】 真岡市役所福祉課・市民課・二宮支所、真岡市公民館
 【問い合わせ】 福祉課高齢者福祉係 ℡0285-83-8195

○栃木県共同募金会「東北関東大震災義援金
 【期限】 9月30日(金)まで
 【募金箱設置場所】 真岡市社会福祉協議会(総合福祉保健センター内)
 【問い合わせ】 真岡市社会福祉協議会℡0285-82-8844

 
(8)福島県からの避難者の受入
   【受入場所】真岡市自然教育センター(真岡市柳林)
 【問い合わせ】真岡市災害対策本部

 
(9)り災証明書の発行について 7/20更新
  東日本大震災により、家屋等に被害を受けられた方に、住宅用り災証明書の発行をしています。発行を希望される方は安全安心課まで直接お越しください。(6月17日より発行場所が変更になりました)
尚、発行は木造住宅・非木造住宅。
また、住家に被害がない場合で塀や墓石などに被害を受けられた方に対しては「被災証明書」を発行いたしますので、写真や修理工事の見積書(領収書)などを持参ください。

【発行時間】午前8時30分から午後5時15分まで
【場所】安全安心課(市役所本庁舎1階)
【その他】被災状況を確認できる写真、修繕工事の見積書または領収書があればお持ちください。

※り災証明書の用途について
加入されている地震保険等の保険金請求や、金融機関等で住宅復旧工事等の融資を受けられる場合に、り災証明書の提出を求められることがあります。
【問い合わせ】安全安心課 TEL83-8396 FAX83-8392

※事業所用り災証明について
http://www.city.moka.tochigi.jp/kankouka/kankoukanews021.htm
【問い合わせ】商工観光課商業係 TEL83-8643 FAX83-0199

 
(10)家屋の被害認定調査について
  市内における住家において、被災者再建支援法および災害救助法による被害認定調査を実施しておりますので、ご協力をお願いします。
※調査員は市の身分証と腕章を携帯しています。
※調査員が金銭等を要求することはありません。


 
(11)災害見舞金について 7/12更新
  【対象者】
東日本大震災で、住宅に一部損壊の被害認定(真岡市による判定)を受けた方で、住宅について5万円以上の修理代がかかった方。
※一部損壊の判定が出ていない方でも、住宅を修理して5万円以上修理代がかかった場合には、お見舞金を交付します。

※塀や納屋など住宅ではないもの、家具・家電製品の修理は対象外

【お見舞金】
1世帯あたり1万円(一律)
同一住宅に2つ以上の世帯が入っている場合、1世帯とみなします。

【必要書類】
①住宅の修理代が5万円以上かかったことがわかる領収書(必須)
自分で修理した場合は、資材を購入したときのレシート類でも可。
※見積書ではお受けできません。
②振込先となる通帳(世帯主名義)

※り災証明書の提出は不要です。

【受付場所】
教育委員会棟1階(市役所本庁舎の北側道路の向側)

【問合せ先】
0285-81-9062(お見舞金 受付会場)
0285-83-8195(福祉課 高齢者福祉係)

 
(12)震災に乗じた詐欺・悪質商法に注意
  全国で、「震災で不足している物資を不当な値段で販売する」、「建設業者を名乗り家屋の改築や耐震化工事を偽り不当な金額を要求する」、「被災地への募金を名目にお金をだまし取る」などの詐欺・悪質商法の情報が寄せられています。皆さまも震災に乗じた詐欺や悪質商法にあわないよう十分にご注意ください。

【詐欺や悪質商法の相談】
・警察(全国共通短縮ダイヤル) ℡#9110
・真岡警察署 ℡84-0110
・真岡市消費生活センター ℡84-7830
・住まいるダイヤル(住まいについての相談) ℡0570-016-100

 
(13)市における避難所について 6/10更新
   次の指定避難所は、震災による復旧工事が行われております。
工事終了まで避難収容ができませんのでご注意ください。

震災による復旧工事中の避難所
避難所名 利用開始時期 工事期間中の避難先
真岡中学校第1体育館 平成24年4月から使用可能 真岡中学校第2体育館
物部中学校体育館 平成23年9月から使用可能 物部小学校体育館
久下田小学校体育館 平成23年9月から使用可能 久下田中学校体育館
二宮文化会館 平成24年1月から使用可能 二宮支所

問い合わせ先  安全安心課消防防災係   ℡83−8396

 
(14)その他 7/8更新
  ①市民会館、二宮文化会館、物産会館、金鈴荘、スポーツ交流館、北運動場、二宮運動場(テニスコート)、二宮弓道場、真岡中学校(体育館)、久下田中学校(体育館)、物部中学校(体育館)、長沼中学校(体育館)、真岡工業高校(グラウンド)については現在使用できません。
②環境放射能の調査結果(栃木県)はこちらから。
③県産農産物の放射能モニタリング調査結果(栃木県)はこちらから。
④「真岡市災害対策本部」は、6月24日(金)より市役所本庁舎1階の安全安心課内へ移動しました。また、電話番号も変更となりましたのでお間違いないよう、ご注意ください。
(旧)℡80-1686、80-1687
(新)℡81-9595、81-9596、FAX83-8392


地震に対する対応については、携帯電話用サイト(モバイル版)でもご利用になれます。
 真岡市 http://www.city.moka.tochigi.jp/i/

【QRコード】
www.city.moka.tochigi.jp/i/

 
【問い合わせ先】
   真岡市災害対策本部 ℡0285-81-9595、0285-81-9596
 真岡市役所 ℡0285-82-1111